豊橋市牛川町 真宗高田派 正太寺 お念仏のお寺

まいてら お寺のある生活

未来の住職塾 本科は、お寺の永続を導く寺業計画を策定し、その実現を力強く支援します。

ハスの植え替え

2018年02月14日

ハスの植え替え
これは正太寺境内のハスの写真です。毎年、7月頃いくつもの美しい姿を見せてくれます。
鉢に植えられたハスは年に一度植え替えをして、古い蓮根は捨てて、元気な蓮根を選んで栄養たっぷりの土に戻してやらなくては大きな花を咲かせてくれません。

昨年に続き、今年もハスの植え替え作業を3月7日(水):午後2時より行います。
ハスを自宅で咲かせてみたいという方。
どんな作業をするのか見てみたいという方。
ヒマだからいってもいいやという方。
お気軽にお越しください。元気の良い蓮根も必ず余りがでますから差し上げますよ。

ハスの植え替え
ただし、こんな泥まみれの作業となりますので、基本汚れてもよい服装でお越しください。
尚かつ、長靴、長~いゴム手袋、マスク、前掛けがあるといいでしょう。
ハスの植え替え

準備の都合もありますので、お越しいただける方は前もってご一報ください。
勿論、参加は無料です。