豊橋市牛川町 真宗高田派 正太寺 お念仏のお寺

まいてら お寺のある生活

未来の住職塾 本科は、お寺の永続を導く寺業計画を策定し、その実現を力強く支援します。

阿弥陀経を読んでみませんか?

2017年09月19日

阿弥陀経を読んでみませんか?

「阿弥陀経を読む会」
9月20日(水)、21日(木)、22日(金)、23日(土)
毎朝8時より (勤行20分・お話20分)その後は茶話会(自由参加)

毎年、春秋のお彼岸には連続四日間、朝8時より「阿弥陀経を読む会」を開いています。
ふりがなのついた「仏説阿弥陀経」を一字一字ゆっくり丁寧に声に出して読んでゆきます。
少しでも目が漢字を追えるようになると、お経がぐっと身近に感じられるものです。
どなたでも(お檀家さんでなくてもOKです)お気軽にお越しください。
四日連続でなくても大丈夫。経本の貸出しもございます。